FX口座を開設する方法には、書面での申し込みから、パソコンを通じての申し込みなどの方法がありますが、現状ではスマホからの口座開設がスピードという点ではかなり有利になっています。
また、取引についても、以前はテクニカルチャートの表示などでPCに比べるとやや力不足という感もありましたが、最近ではFX会社はかなり強力なアプリをリリースしておりまして、取引する分にはスマホの方がその携帯性から有利とすら言える状況です。
今回はFX口座開設から取引までスマホが有利な理由について説明したいと思います。
FXの口座開設はスマホが有利
まず、先にスマホによるFX口座開設が有利な理由について説明に入る前に、FX口座開設の流れをざっと、下のイメージよりご覧ください。
そして、このFX口座開設の流れの中で、最も重要なポイントとなるのが、「本人確認書類」の送付方法です。
書面でのやりとりに時間がかかってしまうのは、説明不要だと思いますので、省略させていただきますが、FX口座開設の「本人確認書類」の送付方法は、写真で本人確認書類を送るというのが今のFX会社での口座開設のやり方となっていまして、パソコンとスマホでは作業の手間が違ってきます。
具体的には、
PC→デジカメかスマホで「本人確認書類」を撮影して、それを一旦パソコンに送り、そして、パソコンでFX会社に送る。
スマホ→スマホで「本人確認書類」を撮影して、それをそのままFX会社に送る。
となっています。
PCに比べて、ひと手間少ないという点がメリットで、またそもそもパソコンを持っていないという人でも安心してFX口座をスマホで解説することができます。
FX会社へ本人確認書類をスマホから送る方法
先ほどから本人確認書類という言葉を使ってきましたが、何のことを指しているかと言いますと、FXの口座開設にあたって紛れもなく本人からの申し込みであることを確認するための書類で、免許証、パスポート、住民基本台帳カード、住民票のコピー、健康保険証などがそれに充当します。
送信方法ですが、FX会社の写真送信フォームから申し込むというのが一般的な流れになっています。
スマホで撮影をするときの注意点としては、”ピンボケ”しないようにするということでしょうか。
また、画像のファイル形式やサイズなどについては、DMM FXでは下記の通り定めています。
内容 | |
---|---|
ファイル形式 | png,bmp,gif,tif,tiff,jpg,jpeg,pdf |
ファイル容量 | 1ファイル3MB以下 |
解像度 | VGA(1024×768)以上での撮影を推奨。 |
iphoneやandroid携帯であれば、まずファイル形式が問題になることはありません。またLINEカメラやInstagramなどのカメラアプリなどでも問題なくスマホで撮影して、写真を送ることができます。
FXの取引でスマホが有利な理由とは
FXの取引では、経験者の方であれば、実感されているかも多いですが、スマホが有利と感じられる様々な理由があります。
〇携帯性・・・パソコンのように持ち運ぶのが大変ということがありません
〇即時性・・・24時間どこでもすぐに取引することができる
〇起動時間がない・・・パソコンのように起動するまで時間がかかりません。
こういった点は比較的、簡単に思い浮かぶかと思います。
ただFXをスマホで取引するのが有利な点は、これだけではありません。
上記の点に加えて、これから説明する要素が重なりあって、さらに有利になってきています!
〇入金がどこでもできる・・・スマホで簡単に入出金ができる
FXでは、ここぞというときにポジションを増やしたり、あるいは、給料が入ったら、そのお金をすぐにFX口座に移したいという人もいるかと思います。
そこで、便利なのが、スマホからの即時入金です。
もちろん、PCからもできますが、例えば、給料日にすぐに入金したいのに、家まで帰って、パソコンを立ち上げて・・・なんて悠長なことをやっていたら、トレードチャンスを逃してしまった・・・というのでは、もったいないですよね。
まだスマホが普及する前にFX口座への入金に面倒くささを感じていた筆者ですが、今のスマホからの即時入金サービスは本当に助かっています。
なお、下は、GMOクリック証券のスマホで即時入金サービスの画面ですが、GMOクリック証券
が提携している銀行を選んで入金指示を出せば、リアルタイムで口座へ入金が反映されます。(提携金融機関情報は事前に登録が必要です)
〇テクニカルチャート・・・売買サイン点灯を見逃さない
以前のガラケーの時代もテクニカルチャートを表示できないことはありませんでしたが、今のスマホ環境から考えると、とてもじゃないですが、取引はできませんでした。
しかし、今はスマホであってもPCと遜色ないテクニカルチャートを表示できます。
下は、DMM FXのテクニカルチャートをiphoneで表示させた画面ですが、なんと、PCのようにチャート上から注文ができてしまいます。
表示できるテクニカルチャートも移動平均、ボリンジャーバンド、RSI、MACD、Sストキャスティクス、ヒストリカルボラティリティなど盛り沢山で、そして、最も大きなポイントとしては、売買サインを見逃さずに済むということです。
PCの前に張り付いていなくても、スマホで気になる通貨ペアの値動きやテクニカルチャートを移動中や外で確認しながら、いつでもトレードできるというのは、チャンスを逃さないという意味でも非常に重宝します。
まとめとおまけ
「FX口座開設から取引までスマホが有利な理由!」と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
ガラケー時代からFX取引をしてきた筆者としては、昨今のスマホの技術革新はトレードの成否に大きな影響を与えています。
これまでは残業や会社の付き合いで、ガラケー時代はトレードしづらかった毎月第1週のアメリカの雇用統計や日中に発表される日銀の政策金利発表などのトレードチャンスもスマホのおかげで、見逃さずに済むようになったのは非常に大きいです。
是非、FXの口座開設や取引をスマホでトライして頂ければと思います。
最後におまけですが、GMOクリック証券では、スマホとは別に下記のような、FXトレード用のスマートウォッチ・アプリ!まで提供しています。
まさか、時計でFXの取引をしているなんて・・・周りの人もビックリというか、そもそも、時計でFXの取引をしているとは思わないので、周りの人にも気づかれないかもしれませんね(笑)
FX取引には今、こういった方法もあるということもおまけで紹介させて頂きました!