![]() | MGI 中長期的なサイクル分析をトレードの主体とする投機家。「欲望と幻想の為替市場」のブログ管理人でもある。好きなトレーダーは、ジェシー・リバモア。MGIという名前は「Market・Greed・Illution」に由来している。 |
---|---|
![]() | 鶴舞 日本舞踊の師範でありながら、FXのトレードもこなすリアル・着物トレーダー「鶴舞(つるまい)」。年にトレードをするのは、数回ほどに過ぎないものの、負け越した年は過去10年で1回だけ。過去、最も印象的なトレードは、今も抱えている米ドル/円77.77のドル買いポジション。(米ドル/円77.77円のポジションはこちら) |
![]() | G-note 突っ込み買い・突っ込み売りが大好物のFXトレーダー。ただ、運用方針はローレバレッジ、積立投資のローリスク運用が基本。マイナー通貨はトレード対象外、メジャー通貨のトレードしか行わないのが信条。海外旅行が好きで、これまで足を運んだ国の数は50ヶ国以上に上る。 |
![]() | VSQ テクニカル分析とファンダメンタルズ分析の両方を利用した「テクノファンダメンタルズ分析」をトレードの柱にするトレーダー。好きなトレーダーはビクタースペランデオ。好きな相場格言は「投資に見送り三振はない」 |
![]() | C-seki スワップメインの専業主婦FXトレーダー。FXをはじめた頃は、育児と家事の合間を縫って、トレードをしていたが、現在は為替差益を狙ったトレードよりも、スワップによるトレードが大半。NZドル、豪ドル絡みのクロス円を中心に、低レバレッジでポジションを増やしていくことを楽しみにしている。 |
FXで新たな「収益の柱」を手に入れたい人へ
ドル円、豪ドル円、ランド円、ユーロドルなど波乱の動きを見せ始めている2020年1月の為替市場。
ロングでもショートでも大きな値動きを狙う人にとっては絶好の相場環境に入っています。
- 収益の柱を手にする方法 -はきわめて簡単。
安心して取引できる大手FX会社に無料で口座開設して、あとはタイミングを狙ってエントリーするだけ。
今すぐFXという「収益の柱」を手に入れよう。
学び、備え、生き残るためのFX口座選び
FXをはじめて、かれこれ15年以上。
これまで幾つもの会社で口座開設をしてきましたが、その時代、そのときのトレードスタイルに合わせて口座を選択してきました。
15年以上、相場を生き抜くことができた理由の一つに、トレードの勝ち負けと同じくらいこだわってきた口座選びがあります。
項目 | 押さえておきたいポイント! | |
---|---|---|
コスト重視タイプ | 取引手数料とスプレッド! | >>詳細へ |
スワップポイント派 | スワップ金利収入がメイン! | >>詳細へ |
受賞歴で選ぶ | 今、人気のFX会社から探す! | >>詳細へ |
1,000通貨単位 | 少額からFXを始める! | >>詳細へ |
キャンペーンで選ぶ | キャッシュバックのチャンス! | >>詳細へ |
分散投資タイプ | 取り扱い通貨ペアの豊富さ! | >>詳細へ |
サポート体制で選ぶ | 24時間問い合わせOK! | >>詳細へ |
対応口座の数で選ぶ | FX・CFD・オプションなど | >>詳細へ |
情報発信力 | SNSアカウント一覧から選ぶ! | >>詳細へ |
入金サービスで選ぶ | 提携先の数や手数料から選ぶ! | >>詳細へ |
出金サービスで選ぶ | 出金にかかる時間や手数料! | >>詳細へ |
取引時間で選ぶ | サービス開始・終了時間にも差が・・ | >>詳細へ |
スマホアプリ | 売買チャンスを逃さない! | >>詳細へ |